群馬県北部を中心に活動している任意団体『手づくりの輪』の公式ホームページです。
これまでの活動やその想い、また今後の事業企画などを紹介いたします。
こんな活動ですが、これによってこの地域がもっともっと面白くなっていったら最高です☆
☆新着情報☆
ツツジマルシェVOL.6の開催が決まりました☆
今回は過去最多出店者数になりそうです!
~昨年9月に開催したイベントです~
☆【まだまだナツい!秋祭り】☆
(利根沼田全校合同音楽祭 同時開催)
コロナ情勢が続いている中少しでも楽しい場を作れたら、また地元高校生の活躍の場を作り出せたらとの想いで、昨年9月に《まだまだナツい!秋まつり☆》をテラス沼田1階の防災広場を会場に開催いたしました。また、利根沼田エリア全高校の皆さんによる《利根沼田全高校合同音楽祭》を同時開催いたしました。
自粛続きでイベントの中止が続く中、非常に多くの方に来場いただき、また楽しんでいただけました☆
また高校で音楽を頑張っている生徒さんの発表の場に、高校生活の思い出のひとつになればと企画した合同音楽祭は、非常に大きな盛り上がりとなりました!ラストに行った全校全員での演奏は圧巻の一言でした!
私たち『手づくりの輪』について・・・
2014年4月にこのイベントを開催したところから『手づくりの輪』はスタートしました。気づけばそこから6年・・
『手づくりの輪』の原点となったイベント。会場駐車場はイベント開始1時間も経たないうちに満車。路駐も沢山出て軽くパニックになりました。
マスのつかみ取りやカブトムシハンティングは子供達に大人気企画でしたね。参加した子供たちのキラキラした笑顔が印象的でした。
そして現在は沼田公園のツツジを市内市外、そして県外に発信しようと、この公園でマルシェの企画主催を行っています。
沼田公園に植えられているツツジ、その数約3500株。地域のこの宝をもっともっと発信していきます!
利根沼田地区を盛り上げるイベントを応援します!
マルシェや体験会などのイベント、各種講演会を企画してみたいけど、ノウハウが分からない。。
『手づくりの輪』ではそういった方や団体様の活動を支援させていただきます☆
少しでも気になりましたら、なんでも気軽にお問合せください!
☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟
おススメ
★☆★利根沼田おすすめのお土産はこちら★☆★
大和屋沼田店
沼田市戸鹿野町827 0278-24-2167
こだわりの木炭焙煎による
オリジナルブレンド珈琲豆
・御殿桜珈琲 ・天狗珈琲 ・尾瀬珈琲
※各1085円
この他厳選された珈琲豆が並び、試飲もできます。